前言
最近有點忙
距離上次的那篇又過了好幾天
這次來完成本次聖地巡禮的下篇!
關於一些前情提要以及越谷駅周邊的景點就不贅述
詳細可參考上篇
那麼就一起進入正文吧~
路線圖
 
這次的範圍是紅色以及黃色圈圈的部分
從最上面的黃色圈圈到右下角的大概距離個7,8公里左右
東越谷ボタン公園
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
練舞室(X),話說遠景可以看到しらこばこ橋
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
綠線圖中的紅色圈圈是這個ボタン公園以及しいの木公園
都是在劇中出現多次的重要場景
しいの木公園
距離上一個公園非常近,步行一下下就到了
在劇中也多次出現
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
順帶一提在這兩個公園不遠處的「東越谷第一公園」
有人推測可能是一期8話艾爾瑪被打飛到的地方
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
雖然沙地的形狀不一樣,但方位以及入口處的設計符合設定
僅供參考w
しらこばこ橋
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
第二期ED大量出現的名場景
本篇中當然也有出現,不只作為主場景
也常常在遠景中能看到,像是河堤路以及剛剛的ボタン公園
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
隨手拍
 
 
 
 
 
 
相當漂亮
而這也是位於接下來會出現的2期6話「元荒川緑道」的道中
元荒川緑道
 
這條是2期6話康娜和才川一同經過的路線
神明橋
起點
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
橋的另一側是二期12話的場景
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
不過這裡雜草叢生
別說是呈現攤商雲集
連要找個好角度拍都沒辦法
稍微往南走一點會看到伊露露跟小健會合的場景
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
也會有小林和托爾坐在河畔的地點
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
回到康娜才川大冒險(?
稍微走一小段後會看到
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
不過地板沒有作品中的花紋
迎摂院
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
ㄘ便當的地方,從背景可以看出來在迎摂院那一帶
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
柳町
繼續往下走道柳町那一帶
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
平和橋
上篇也有提到的場景
在這裡有可愛的艾爾瑪忘記開認識阻礙於河中玩耍的場景w
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
再往前一點會看到釣魚的平台
但不知道是不是旱季水很淺
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
中島橋/吉川橋
到達終點的綠地
其實離上一個點(平和橋)有很長的距離
不過劇中也是直接帶過這段路程
目前在施工無法下去
所以從旁邊的中島橋/吉川橋由上而下拍攝
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
回程
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
沿原路走步道回去便會看到這幅景象
沿岸隨手拍
整條路都蠻漂亮的
很推薦來走走
 
 
 
 
 
 
 
 
 
東京都
越谷的部分就到這了
應該還有很多沒去到的地方
不過因為時間有限以及事前調查太少
所以到這先告一段落
還得把腳踏車騎回東川口
此時大概下午五點半
不過天色已經暗下來,
而且google地圖指的路有一大段幾乎沒路燈,怕
抵達東川口駅時大約下午六點
看了看時間還來得及去把東京的幾個點補齊
路線圖
 
東日本橋紅綠燈旁
這裡是小林的公司所在地
不過實際的位置沒有高樓w
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
人形町駅
從A4出口一上來就是經典的伊露露夜襲帶球撞人場景
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
浜町公園
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会
二期2話帶著被追殺的伊露露逃跑的小林抵達的公園
從人形町駅步行約10分鐘可抵達
隨手拍
 
 
閒聊
這次的聖地巡禮就到這了
臨時起意的單日來回
實際跑起來蠻有趣的
過程中也不停在想…
明明就是架空的城市考據也太仔細了吧XDD
真的應該跟佐賀一樣合作搞個地方振興的w
不過相對地
比起佐賀偶像都是直接出現一樣的地名
這裡有的都是極其相似的「不同」
更像是遊走在一個類似的平行時空之中
別有一番風味
另一方面
越谷從東京搭電車不到一小時便可抵達
熱鬧程度,人潮等等的比起東京也是少上許多
對於需要喬各種角度拍照的聖地巡禮來說
更加平易近人
(雖然跟佐賀比起來還是人潮眾多w)
加上聖地景點相當集中
最南最北的兩個點距離大約也不到公里
連我這樣急就章的旅程都能只花一天便滿載而歸
認真做好功課規劃路線的話
相信能跑地更全面更細緻
總之相當推薦給將來疫情解封
想嘗試聖地巡禮的人XD
也期待未來有機會再跑其他的聖地巡禮~
延伸閱讀 – 聖地巡禮上篇
       
      
      
      
留言
雖然說大多數的動畫聖地都是如此,
不過某種方面上,這種沒有明說是參考哪裡作畫的動畫場景
可以被這麼詳細的找出來((有些地方我甚至懷疑當地人可能都不會走過去W
第一批發現的人真的是觀察力超群
真的…不是當地人根本難如登天
甚至像是一些非地標的街景
我覺得連當地人都不一定會注意到XD